メディアファクトリー新書の新刊3作、ご好評をいただきありがとうございます。
早速、
『セクシイ川柳』は皆さんのご支持により増刷が決定いたしました!!
書店さんにどーんとお届けできる予定ですので、今後ともよろしくお願いいたします!
暑すぎず、寒すぎないこの季節。
夜は窓から風を入れつつ、江戸時代の人々のなまめかしいユーモアに舌鼓をうってはいかがでしょうか。
また、
『2100年、人口3分の1の日本』も経済学者・池田信夫さんから
書評をいただきました!
池田信夫さんが運営するサイト
「アゴラ」内の
「良書悪書」のコーナーです。
これからの日本経済を見通す軸として「人口減少」が何よりも大きな要因であることを提起してくださいました。
電力不足などで目の前のことばかりに追われがちな昨今ですが、90年後を見通す視点ももちつづけていたいものです。
『こんなに違う! 世界の性教育』は今後、著者である橋本紀子先生のインタビューなどが某媒体から登場する予定です。
読者の皆さま、性教育関係の皆さまから「読みやすい! わかりやすい!」との声をいただいている本書。
避妊を教えちゃいけない国、「コンドーム博士」がいる国、化学の授業で性教育をする国はそれぞれどこでしょう?
「性」を通すと驚くほど各国の事情がよくわかるんです。
書店さんでこの3点のカバーを見かけられたときは、ぜひお手にとってみてくださいね!
きっと新しい発見が盛りだくさんですよ!
(編集S)
スポンサーサイト